今日は、日本発のニュースです。コレって、やっぱりスキャンダル?^^;
まずは記事からご覧ください。
* * *
<入学式>入学金未納の2人、出席させず
千葉県立高
4月13日2時31分配信 毎日新聞
千葉県八千代市の県立八千代西高校(大迫太校長、339人)が、入学金未納の新入生2人を入学式に出席させなかったことが12日分かった。大迫校長は「授業料滞納が目立ち、未納は負担の先送りと思った」と話すが、県の公立高校教職員組合は「非教育的対応」と批判している。
県教委と同高によると、新入生159人に、入学金、教材費など9万円を8日の入学式に持参するよう求めていた。男女各1人が「お金が用意できない」などと持参せず、式直前、校長がそれぞれの担任に別室での待機を指示した。2人は約40分の式の間、教室と会議室で待機した。
男子生徒は式前に学校の指示で母親に「入学金を払わないと式に出られない」と電話で事情を説明。母親は「後で払う」と答えたが、学校側は「滞納の可能性がある」として出席させなかった。母親は午前11時ごろ、9万円を持参して学校を訪れたが、式は終わっていた。その後、生徒は校長室で氏名を読み上げられ、「入学を許可する」と伝えられた。
女子生徒の母親は午後5時ごろ、2万円を学校に持参し、同様に入学を許可された。
大迫校長は「入学式当日に必要なお金は3月の説明会で伝えている。経済的問題があれば相談するよう話した。苦渋の決断だったが、当然の判断だと思っている」と説明。県教委指導課の田山正人・主任指導主事は「保護者と生徒にはつらい思いをさせてしまった。事前に入学金についての十分な説明をしており、学校としてはやむを得ない判断だったと思う」と話している。
教育評論家の尾木直樹・法政大教授(臨床教育学)は「極めて機械的、官僚的対応。学校側は2人だけではなく、生徒、保護者に謝罪すべきだ」と話している。【神足俊輔】
* * *
このニュースは、出勤途中の車内で聞きました。このときは、「当たり前じゃん。必要なカネ納めなければ入学許可にならないなんて」と思いました。私立学校であれば、事前に定められた期限までに必要な金員とともに手続きをしなれば、当然入学許可は取り消されます。
八千代西高側は、自然の入学者説明会で「式当日にこれだけ持ってきてね。もし、経済的に苦しかったら、事前に相談してね」と伝えているそうです。ものすごく親切だと思いませんか?
ハッキリ言って、親が甘えていると思います。こういう輩が、後々未納問題を引き起こすのでしょう。八千代西高側が執った「未納なので、式には出席させない(入学は認めない)」という措置は、当然のものだと思います。
ところが、教職員組合は「非教育的対応」と八千代西高側を批判し、法政大学教授と称する尾木直樹なる教育評論家は「機械的、官僚的対応。生徒、保護者に謝罪せよ」などと話しているとか。
バカな組合に、バカな教授じゃないですか。
法政大学は、所定の入学手続きをしなかった受験生でも、入学式に来たら入学を許可するのでしょうか。この尾木なる人物は、以前「“女王の教室”は印象に残る良い番組」というコメントをしたことがあり、このときにはなかなか骨のある人物だと思っていただけに、今回の発言にはがっかりしました。
だいたい、必要な対価を支払わないと言うことが社会では認められるのでしょうか。そう言うことはダメなんだよと教えるのが学校ではないでしょうか。
公立の学校ですから、入学することは権利の一つであるのかもしれません。しかし、その権利を主張する前に、きちんと義務を果たすべきではないでしょうか。いったい何を考えているのか分からない、こんなバカ親に育てられる子どもが可哀想ですね。
近年稀見る毅然たる対応をした八千代西高に対し、バカな主張をする教職員組合に大学教授が、とても哀れに思えました。
もまいら、もっとましな主張をしる!^^;
いやぁ、千葉の学校、なかなか立派です(^.^)v